日本のスポーツがエンターテイメントになるには!?スポーツを文化として定着させることが大切です

日本におけるスポーツの立ち位置は、まだまだ教育、競技としての色合いが濃く、エンターテイメントとしては、まだイメージがしにくいのが実情ではないでしょうか。一方、国外に目を向けると、海外でのスポーツイベントはエンターテイメント性を重視した動きが活発であり、たとえば、競技の試合の合間には派手なショータイムが設けられるなどエンターテインメント性の高いイベントが標準仕様で盛り込まれています。

 

しかしこのようなスポーツにおけるエンターテインメント性は、近年における日本のスポーツ界でも着実に根付きはじめています。古くは1993年にスタートしたJリーグの派手な演出にはじまり、最近では他のスポーツや業種とのコラボレーション企画も目立つようになりました。

 

このようなスポーツイベントの興行化は、これからの時代の流れにマッチしながらさらに進んでいくのは間違いありません。ここでは、スポーツイベントがエンターテインメント性の高い興行ビジネスとして成功するためには、どのようにすれば良いかを検証していきます。

 

 

第1章 スポーツの発展に必要な要素は?プレイヤーとファンを増やすこと!

 

スポーツ界の発展にかかせないものは、スポーツをするプレイヤーとそれを楽しむファンを増やすことです。そして、人が集まる場所と環境を整えること。実際にスポーツをするプレイヤーを増やすこと。この3つが重要なポイントになります。

 

スポーツのファンを増やす

スポーツのファンを増やすことは、当然ながら欠かせません。観戦に来てくれたファンが選手のプレーを見て、そこにいる他のファンと共に喜びを共有する、そうすることで一体感という名の醍醐味を堪能することができます。これがスポーツ観戦ならではの最大の楽しみだといえるのではないでしょうか。スポーツ界の発展には、何をおいてもまずはファンを増やすことが大切です。

 

人が集まる場所を整備する

スポーツの発展には、スポーツの試合や観戦ができるスタジアムの整備も必要です。大勢の人が集まる場所を整備することは、同じ思いを持った人たちが集まるコミュニティを作ることに等しいといえるでしょう。そのコミュニティが大きくなることと比例して、スポーツ界全体の人気も盛り上がっていくのです。

 

プレイヤーを増やす

スポーツのファンが増えると、実際にそのスポーツを始めてみようとする人が増えていくものです。そして個人、団体に関係なく、競技者人口が増えることで、そのスポーツ界全体のレベルアップにつながります。またそのスポーツに対する親近感が湧くと、そのスポーツを長く続ける動機づけが行なわれ、ひいてはそのスポーツ界のさらなる発展につながってくのです。

 

 

第2章 スポーツ大国アメリカのスポーツエンターテインメントビジネスとは

 

アメリカでは、競技の前や合間に多くのエンターテインメントをとりいれています。

 

競技前と合間のショータイム

その昔、プロ野球の読売ジャイアンツの試合中、敗戦濃厚な場面でクロマティ選手が落ち込む選手に、「さあ、ここからショータイムだ!」とムードを盛り上げ、大逆転した試合がありました。このようなプロフェッショナルな気がまえは、アメリカで野球をしてきた選手ならではのことといえるでしょう。

アメリカのさまざまなスポーツの試合は、巨大なアリーナやスタジアムで行なわれますが、周辺にはいろいろな娯楽施設やレストランなどが併設されており、それはさながらひとつのテーマパークであるといっても過言ではないでしょう。

そこでは年間を通じて多くのイベントが開催され、高品質の照明や音楽技術を駆使することでスポーツを盛り上げています。また、スポーツの試合前や合間にはいくつものショータイムを用意し、長い時間でも見飽きないように工夫がなされています。このような演出で、アメリカンフットボールやバスケットボール、メジャーリーグのワールドシリーズなどは国家的イベントとして国民と共に盛り上がっているのです。

 

生活の中に溶け込むスポーツ

アメリカには、スポーツをすることも見ることも社会に根付いています。そのために、スポーツイベントの放映権料や選手への報酬も他国に比較し抜きん出て高く、多くの有名選手が国籍に関係なくスーパースターとして人気を博しています。

一方、日本においては、スポーツ選手の地位はアメリカに比べると高いとはいえず、まるで芸能人かのように扱われ、それを嫌う実力ある良い選手がアメリカなどへ移籍することが多くなっています。

このように日本のスポーツ界におけるエンターテインメント化には、スポーツや選手に対する見方や考え方を大きく変えることも重要です。アメリカのように選手のプライベートを大切にしたり、ファンが選手をリスペクトしたりするという風潮は、まだまだ日本には根付いていないといえるでしょう。

スポーツを愛し、選手をリスペクトする心を育めるような教育やマスコミ報道などから、スポーツの盛り上げ方などを考えてみることが大切ではないでしょうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール